5月25日から始めたプログラムも早いもので6月14日で終わり!


ではさっそく!


IMG_5428
どんなプログラムだっけ?という方はこちらから

IMG_5421

業務連絡。
ジンギスカンにうどん入れることを教えてくれた方に。「ヤバいもの教えてくれてありがとう。」

さあ、体重計乗るぞ!!

IMG_5422


え…いいの?


IMG_5424
後はね、顔がなんとなくシュッとした感じがする。


IMG_5427
IMG_5426
スムージーやサラダは、切ったりガーーッとやるだけだったりとても家事的に楽。


と、こんな感じの21日間でした。

終わってみれば、「え?もう21日間経ったの?」てなくらいの感じで、まだ全然続けられたなと思う。(というか、これからも個人的にゆるく続ける。)

それってなんでかと言うと、ジャンジャン野菜を食べるから、すぐ野菜室が空になって必然的に買ってきたばっかりの新鮮な野菜を食べる事になる。
新鮮な野菜、シャキシャキで甘くて美味しい。

いろんな目新しい野菜を食べることも楽しくて、ドレッシングの研究なんかもしたりしてぜんっぜん辛くなかった。

あとは、「無理しない」ことを先生が推奨してくれてるので、どうしても目標達成出来ないことがあっても、そのままを受け止めてくれるのがありがたかった。

打たれ弱いから、鬼教官みたいなコーチについてくのは無理だったと思う。

あ!
最終週から始めたウォーターケフィア、あれも微炭酸な感じで美味しかったよ。
最後の週のマジックは、ウォーターケフィアのおかげもあったのかな。
今、瓶でたくさん育ててるので、まだまだウォーターケフィア自分の体で試してみます。

最後になりましたが、マリコ先生!ありがとうございましたーーー!

あとは妹の結果を粛々と待つだけだー。

【この話の続き】
前回◀︎ ‖ ▶︎次回

↓LINEで更新通知が受け取れます!