こんにちは!
今回は南予の春を楽しむとしたら…?というお話。
では、はじまりはじまり。

まずは津島の方まで足を伸ばして…

芝桜!!!
一面の芝桜が見頃を迎えるのは4月を迎えるこれからだそう。
満開に咲き誇っていた桜が葉桜になった頃、色んなピンクのグラデーションを見せてくれる芝桜。
中のカフェも9時から空いてるみたいだから、サッと朝ごはんがてら何かしらいただいても良いね。
そんな津島町にある山本牧場さんの近所にはこんな見所が!

出井甌穴は正しくは高知なんだけど、南予は高知のご近所。すぐ行けるから両方楽しめる。
祓川温泉は山深い中にあり、こじんまりとしつつも良い泉質で人気なんだとか。
家族風呂もあります。

今までなんとなくぼんやり見上げていたお城も、こうやって調べたら俄然興味が湧いてくる。
で、観光で歩き回ったあとはお腹すきますよね?

菊屋さん、宇和島で知らない人はいないのではないかな?
週末は特に行列になったりもするから、平日が狙い目かも。

しらいしのおうどん と呼んでいた私のソウルフード。
自分の子のように 可愛がってもらってたおばちゃんにほんと毎週のようにこのじゃこ天うどんときつね寿司を食べさせてもらってました。
あのいりこの出汁も優しい塩気も、柔らかく伸びるうどんも細かく切られたじゃこ天も大きなきつね寿司も懐かしすぎる!
中央アジアあたりに、ラグマンていう手延べのうどんがあるんですが、こちらのうどんの延ばし方はその作り方によく似てるみたい。
思い出抜きにオススメです。
最後になりますが、南予の珍しいバス停クイズを。

字が小さくてスマナイ…🙏
クイズの答えは
上から、もっといぎぐち・こくぼ・こもぶち。
読めましたか?私は全然読めんかった!
今答え書くのも調べとったはずなのにド忘れして検索しました。

昔、こんな風にバス停ストラップも宇和島自動車のオフィシャルグッズとして出されてたみたい。
え、ほしい!
再販希望!!
…………………………………………
と、今回4回の南予のオススメを兼ねた宇和島自動車さんのPRをさせてもらって思うことは、ほんと ありがたいな、と。
はーい!やります!と喜んで描かせてもらったCMイラストも、よくこんな私を信じて仕事を依頼していただいたな、て。
その後のPRも好きに描きたいことを描かせてもらいました。
なので、のびのびと好きなことを描かせていただきました。
宇和島自動車さんの懐の深さと、CM制作に関わった皆様、描くことがつきぬ南予の奥深さ、おすすめスポットを惜しげも無く教えてくださった友人知人、本当に感謝です。
CMを見たよ!とか南予のあれ美味しいよね!とかあたたかい言葉をもらえたのも私の大きな財産です。
本当に本当にありがとうございます!!ブログをとじる日みたいなしんみり感になりましたが、もちろんこれからも更新していきます。
これからもどうぞよろしくです。
最後にもう一回YouTubeで宇和島自動車のCMみていってね!
可愛くかけてお気に入りなんよ。
↓LINEで更新通知が受け取れます!

コメント
コメント一覧 (1)
地元をこんなに素敵に紹介していただいて感無量です。
これからも楽しみに読ませていただきます。
aneeejya
が
しました